G
GGtbnk2さん (99v197av)2024/9/19 20:24削除スタッフさんから返信が付くかな~と様子を見てたんですが、なかなか付かないので参考までに…
初日は時間的に、ほとんど歩かないで楽しめる岩岳が良い気がしますが、14時くらいになると北アルプスの眺めは逆光気味かな…。
紅葉を間近で眺めるなら、時期的に標高の高い五竜の方が良いかもしれません。
2日目は、紅葉に関してはどちらも時期は悪くないと思いますが、今年の猛暑がどのくらい影響するか次第かな…。
八方は急がなければ、登山初心者でも行けると思いますが、最初の第2ケルンまでがそれなりに傾斜が有って、岩道で注意が必要なところも有ります。
栂池は、ビジターセンターから浮島湿原まではそれほど登る感覚は無いですし、全体的に木道が整備されているので、歩くのは楽です。
時期によって各所の紅葉がどんな具合かを知りたい場合は、Snownaviの過去のレポートを辿ってみると良いかもしれません。
昨年・一昨年のレポートが、かなり高画質の写真で見られるので、自分の好みの場所を探すのに参考になると思います。
https://www.snownavi.com/green