ハイランドスタッフと気軽に交流できる場に♪

掲示板

お気軽にコメントいただければ幸いです。
アイコン設定
投稿者さん使い方

管理者の承認後に掲載されます。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
おじゃさん (9dlg54j4)2025/10/1 05:52 (No.1516057)削除
白馬のもと届きました😃
感謝祭の予約もうすぐ始まるんですね。
思えば2022の感謝祭に新参者として参加したかったんですが、私が白馬のもとの会員になったのが白馬のもとの発送手配が済んだあとで、届いたのは翌年の春で感謝祭の予約できなかったのが残念でした。
2022までは音楽祭があり「切手のない贈り物」の合唱があったんですよね。当時はYouTubeで見ていたので体感したかったなぁ。
またやらないかなぁ。
ロゴ入りタオルも販売しないかなぁ。私がハイランドに来るようになった時にはもうロゴ入りタオルは無くなっていたから1枚も持っていないんだよね😭
まささんさん (8du0edpi)2025/10/2 05:39削除
おじゃさん

投稿ありがとうございます。感謝祭も早いもので今回で11回目になるのですね。
その間に、ハイランドもわらび平の湯が新設されたりグランコテージ白馬が完成したり
そしてコロナ禍に見舞われたり・・・と色々な事がありましたが(苦笑)
おじゃさんをはじめとした皆様のおかげでここまで続けることができております。
改めて感謝申し上げます。

ロゴ入りタオルも最近某局で温泉タオルを集めるみたいな旅番組をやっておりますので
検討の余地があるのかもしれませんね。
返信
返信1
くらうどさん (9i8pzgqc)2025/9/30 22:46 (No.1515958)削除
「白馬のもと」届きました、ありがとうございます。まだ見ていない方のネタバレになるので詳細は、今は書きませんが、スタッフの方の休日とかワクワクする内容でした。感謝祭、予約取れるといいなぁ。
まささんさん (8du0edpi)2025/10/2 05:34削除
くらうどさん、投稿ありがとうございます。

白馬のもとが届いたみたいでホッとしております。
今年の感謝祭も、スタッフ一同皆様への感謝を込めた一日になりますよう
準備を進めております。くらうどさんにも是非ともお越しいただける事を祈念しております。
返信
返信1
くらうどさん (9i8pzgqc)2025/9/27 16:18 (No.1514089)削除
カレンダー楽しみです。なんか使うのがもったいなくて、何年分も書き込みせずに保存してあります😄
まささんさん (9op7l3it)2025/9/28 16:30削除
くらうどさん

投稿ありがとうございます。もし、よろしかったら記録用に1冊・保管用に1冊、
贈答用に1冊とお買い求め頂ければ幸いでございます(笑)
今年も、恩田先生の力作になっておりますよ!
くらうどさん (9i8pzgqc)2025/9/28 19:26削除
さすが、商売上手😛
返信
返信2
彩盗爺さん (9oecfqg1)2025/9/21 02:01 (No.1510804)削除
つめこさん、私が泊まった15日の朝は見かけませんでした (T_T)
ツマグロ二枚目の写真は、翅外側のふちに黒帯が目立たないのでツマグロでは無いかと・・・
ヒョウモンの仲間は翅裏が見えないと同定しずらいです、いつも???です (^^ゞ
立山室堂でも優雅に飛んでいましたよ
アサギマダラ
つめこさん (9oeqrh6l)2025/9/21 08:42削除
彩盗爺さま
アサギマダラは17日に「来てるよ」と連絡が来たので、おそらくその日が初来館?
ヒョウモンにもいろいろ種類があるんですね♪
トンボの写真を撮りたいのですが、スマホでは難しくて…
カメラを引っ張り出そうか、我慢するかで悩み中のつめこでした。
最近はこの子もよくいます!
G
GGtbnk2さん (9ofixd7y)2025/9/21 21:50削除
つめこさん、彩盗爺さん

2枚目のヒョウモンですが、斑紋の濃さと翅の形が、確かにツマグロ♂とはちょっと違う感じがします。
この雰囲気だと、ミドリヒョウモン、メスグロヒョウモン、オオウラギンスジヒョウモン辺りっぽいですが、
斑紋の感じからすると、なんとなくオオウラギンスジヒョウモンじゃないかという気が…

ただ、私の専門はトンボで、蝶は本当に片手間でしか撮らないので、あまりあてにはなりませんが…
つめこさん (9oeqrh6l)2025/9/25 14:41削除
GGtbnk2さま

お二人からコメントあると思っていたので、予想が当たりましたヾ(*´∀`*)ノ
ヒョウモンって名前の通りヒョウ柄のようなんですね。
そのまんまでビックリです。

今日は肌寒いですが、一頭フジバカマのところにいました🦋
いつまでいてくれるか…

また色々と教えてください^^
彩盗爺さま、GGtbnk2さま、ありがとうございました(^^)
返信
返信3
彩盗爺さん (9o7za2zo)2025/9/16 15:06 (No.1508601)削除
13日に栂池自然園に行ってきました、わたすげ湿原の草紅葉が始まっていました♪
わたすげ湿原に向かう風穴側の木道が工事中で9月末まで通行止めになっています

15日は立山室堂を散策してきました、こちらの草紅葉は真っ盛り
天神坂下の田んぼ
稲刈りが始まっています
栂池自然園・ワタスゲ湿原
立山室堂の草紅葉
草紅葉とライチョウ
おじゃさん (9dlg54j4)2025/9/21 05:42削除
彩盗爺さん 10月になったら栂池自然園と室堂に行ってみたいと思っています。
室堂の草紅葉は終わっているかもしれないけど前日に雪❄️降らないかなぁ😅
山🏔️の上に雪☃️があると綺麗だよね。
彩盗爺さん (9oecfqg1)2025/9/21 13:59削除
おじゃさん、去年の10月28日ですが雲に覆われ雪山は見られませんでしたが
みぞれが降ってめちゃ寒かったです ! エンマ台から雷鳥荘に行く下り坂の
下り始めのあたりに何羽も集まっていましたよ♪
おじゃさん (9dlg54j4)2025/9/23 14:26削除
彩盗爺さん、天気が悪い方がライチョウさんが出て来るっていいますよね。
雪❄️はいいけど、みぞれはやだな😅
エンマ台の先までは行ってみようとおもいます😃
返信
返信3
まささんさん (8du0edpi)2025/9/21 11:07 (No.1510940)削除
彩盗爺さん、おじゃさん

投稿ありがとうございます。ここ数日でだいぶ肌寒くなってきております。
先日までは、半袖のポロシャツ(もしくはYシャツ)だったのですが
今朝は、ついに長袖のYシャツを取り出してまいりました。

ここ数年は、夏と冬が長くて春と夏が短いといった感じの気候が続いておりますが
今年はどのようになるのでしょうか?
昨年みたいに、三段紅葉が見られるのが11月とかにならないのを祈るばかりです。
返信
返信0
G
GGtbnk2さん (9myjot8v)2025/8/15 20:00 (No.1491022)削除
先日、自分のスマホを見てたら、ここで何回か話題になったナラ枯れに関する話題が流れてきました。
ナラ枯れ被害木を活用した「さすてなベンチ」を制作して、岩岳や白馬村内に設置するそうです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000100.000068296.html

6月頭に訪れた時、岩岳手前側の山肌の木が結構スカスカになった気がしましたが、伐採して使われたのかな…?
だとしたら、枯れてしまったのは残念ですけど、こういう風に活用されたのなら、せめてもの慰めになりそうですね。


それはそれとして、前回の訪問時の写真を見返したついでに、いくつか思い出したことが有ったので、つらつら書いときます。

・ほわいえで窓際以外の内側に、斜めのテーブルがいくつか置かれていましたが、割と白馬三山を眺めやすい位置で良いです
・わらび平の湯の前の池で、水が流れなくなっていたような…? 昨冬の豪雪でポンプが潰れたのかなぁ…などと考えちゃいました
・みんカレ5月の源太郎ダムに初めて行ってみましたが、近くまで寄れてなかなかの迫力で、天気が良ければ涼しげでのんびりできそう
みんカレはみそら野側だけど、Hakuba47側からもなかなか
まささんさん (8du0edpi)2025/9/19 17:32削除
GGtbnk2さん

本当に返信が遅くなって申し訳ありません。9月9日のブログに書かせてもらっていますが
今年の白馬は本当になら枯れが目立っています。コロナが流行った2020年からで6年目になるのですが
過去は5~6年で消えているのですがまだ消える気配がありません。
これも異常気象の影響でしょうか?
早くもとの緑が鮮やかな白馬になってもらいたいです。今日はかなりひんやりとしていますので
これでちょっと秋に近づいてくれればと思います。
返信
返信1
虹色うさぎさん (9o4ogdoj)2025/9/14 07:39 (No.1507287)削除
以前にも宿泊させていただいた者です。今も夜の星空解説・観察会はやっていますか?
まささんさん (9o7ij6uw)2025/9/16 08:03削除
虹色うさぎさん

投稿ありがとうございます。今シーズンも11月の3連休頃まで毎週火曜日・金曜日・日曜日の
夜に開催をしております。(都合によりに日程が変更になる場合がございます。)
これからは、空気が澄んで星空を眺めるには最高の季節でございます。
虹色うさぎさんのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
返信
返信1
りぃてぃぱんさん (9m145nz1)2025/9/8 15:21 (No.1504288)削除
朝晩は15℃ですかぁ~💦 10日後にお邪魔する頃にはどの位涼しくなっているのかなぁ???
関東から遊びに行くのに、ワクワクとドキドキでこちらのブログ参考にしています!
天気に恵まれたらいいなぁ♪
まささんさん (9o7ij6uw)2025/9/16 07:24削除
りぃてぃぱんさん

投稿ありがとうございます。そして、いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
「ほぼ毎日ブログ」を目指して、かれこれ2022~3年続けて年間300件以上の投稿をしております。
ネタ切れになることも多々ですが、「こんな内容の記事読んでみたいな!」みたいなことがありましたら
何なりとご用命ください。できる範囲で頑張って書かせて頂きます。

それでは、またハイランドでお待ちをしております。
返信
返信1
おじゃさん (9dlg54j4)2025/9/8 21:13 (No.1504477)削除
スタッフブログに中山高原を取り上げていましたが、9月6日の朝に中山高原に行った方が幻想的な写真をインスタにあげていたので紹介します。
こんな中山高原見たことない😆
朝霧の中山高原
まささんさん (9o7ij6uw)2025/9/16 07:17削除
おじゃさん

投稿ありがとうございます。そして、返信が遅くなってごめんなさい。
素敵な中山高原の写真をありがとうございます。
本当におじゃさんの写真センスには敬服するばかりです。
わたしは、元々建設会社にいたのせいなのか写真が全て工事記録用の写真になってしまう傾向がございます(笑)
機会がありましたら、一度個人的に写真教室の先生をお願いしたいばかりです。
返信
返信1

Copyright © はいらんど雑談室, All Rights Reserved.