ハイランドスタッフと気軽に交流できる場に♪

掲示板

お気軽にコメントいただければ幸いです。
アイコン設定
投稿者さん使い方

管理者の承認後に掲載されます。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
かさやんさん (7xhyzxqd)2021/5/23 10:56 (No.212933)削除
写真2枚共にカエルがいるの?
夫婦で見たけど判りませんでした。
昨年の秋にお邪魔した時に分けて頂いた花の種を二粒ずつ植えたのですが
芽が出たのは一粒のみでした(もう一粒芽が出たのは雑草でした)
近所に住む孫が「じいちゃん 人参大きくなってきたな。なんで一本だけ植えたん?」
たしかに葉っぱは人参によく似ていますが・・・・
そして咲いてくれましたペルシャン・ジュエル
秋口には再チャレンジしたいと思います。
3種類のひまわりは現在1種類のみ成長中です。
ワクチンが接種出来たら報告に伺います。
次々と開花しています
ペルシャン・ジュエル
ひまわり成長中
ゆうさん (7xo43zs1)2021/5/24 16:24
かさやんさん、こんにちは。
お久しぶりです^^
2枚ともカエルは写っていますが、少し分かりずらいかも知れません;;
画像を載せておきますね!

ペルシャンジュエルとヒマワリを大切に育てていただき有難うございます( ⸝⸝•。•⸝⸝ )
とっても嬉しいです!
まさかお孫さんに人参だと思われてしまうとは...☺️💭確かに似ていますね!

またかさやんさんが宿題をお持ちになられましたら、張り切ってチェックアウトの日に提出いたします( ・ㅂ・)و
いつかお会いできる日を楽しみに、お花の勉強がんばります!
拡大するとカエルの目があります🐸
彩盗爺さん (7xoetko4)2021/5/24 21:24
では、わかりやすいカエルを (^^ゞ
朝からずっと雨で帰り支度をしていたら晴れてきてロビーのガラスに・・・
さぁ カエルぞ~
かさやんさん (7xhyzxqd)2021/5/25 10:42削除
彩盗爺さん
判りやすいカエル有難うございます。
ホテルのロビーに置いてある彩盗爺さんのアルバムを見るのが楽しみでしたが
昨年からコロナの影響で見れないのが残念です。
写真はまた増やしておいてくださるようお願いいたします。
ゆうさん
やっぱりそこでしたか・・・・
ペルシャンジュエル 次々と開花して早いものは種?が落下しています。
今年の秋は子供たちの家でも種まきがありそうです。
ひまわりは順調に成長中(但し、残りの種は今だ発芽せず トホホ・・)
彩盗爺さん (7xpg0mtz)2021/5/25 14:45削除
かやさん、アルバム見ていただき有難うございます。
コロナで退屈な時間を利用してアルバム作成を始めようとボツボツとデーター整理始めたのですが
直ぐに飽きてしまう性格なので完成は何時になるのだろうか (^^ゞ
あまり期待しないで待ってて下さい 。
大雪渓は今頃シラネアオイが満開でしょうねぇ~
シセネアオイ
ゆうさん (7xqkrjd5)2021/5/26 09:54
お写真有難うございます^^
今年もまた窓ガラス越しにカエルとご対面できる季節がやってきますね。
1匹だけだととても可愛いです!

ペルシャンジュエルは早めに摘み取り花瓶にさしておくとドライフラワーになるので、もしよろしければお試しくださいませ💭(好みのドライフラワーであれば嬉しいです::)
私もこれからヒマワリの種を植えてきます!

彩盗爺様のお花のアルバムはわたしも大好きです。楽しみにしておられる方が他にもたくさんいらっしゃいますので、わたしが責任を持ってこまめに消毒をし、また復活できればと思います。
返信
返信5
まささんさん (7pbofxs6)2021/5/21 14:36 (No.212383)
彩盗爺さん、ありがとうございます。2年連続で開山祭の中止は切ないですよね・・・
なんやら、また東京や大阪の緊急事態宣言が延長されるとかのニュースが(涙)
しかし、白馬大雪渓や栂池自然園は逃げませんので落ち着いた時期に是非ともお越しいただければ幸いです。
その際は、揚げたての天ぷらとホテルオリジナルの白馬産そば粉100%で、ビールを思いっきりお楽しみください!

追伸
シャトルバスにつきましては、現在6月以降の運行ダイヤの検討をしております。
栂池方面につきましては、利用状況等を勘案の上、場合によっては白馬駅や八方バスターミナルでの
路線バスへの乗り継ぎを行う形も含めて検討させていただきます。よろしくお願いいたします。
彩盗爺さん (7xedtfck)2021/5/21 22:00削除
いつになったら落ち着くんでしょう、先が見えませんねぇ
6月を逃したら諸々あってハイランドホテルに泊まれる日が思い当たらないです・・・(T_T)
去年もあったホテル8時30分発栂池行きのシャトルバスが運行されたらいいんですけどね
先が見えません・・・
雨でも行く理由(^^ゞ
返信
返信1
彩盗爺さん (7xedtfck)2021/5/17 20:58 (No.210992)
2年続けての開山祭中止残念です・・・ 来年こそはハイランドチームの皆さんとワイワイと行きたいですね
非常事態宣言が延長された為、今週末楽しみにしていた上高地もキャンセルしました、浮気がバレた(^^ゞ
よういちさん、スキーは担いでいかなかったんですね! 爺も遠~い大昔スキー担ぎ上げたなぁ~
来月12日からの栂池自然園開園に合わせてシャトルバスは動き出すのだろうか? それが無いと早朝JR経由
白馬大池駅からの村営バスしか行き様がない、そうすると朝のホテルバイキングが食べれない (T_T)
返信
返信0
s
silky rainさん (7x2bcd4g)2021/5/9 10:15 (No.207028)削除
5月4・5日連泊でお世話になりました。 十割蕎麦、夕食時に頂きました。(^^)美味しかったです。特に、にしん蕎麦にして食べたとき。
5日の晩には、ゆうさんのお話会に参加しました。お花の話にとても癒されもうひと方のご夫婦と楽しいひと時を過ごさせて頂きました。帰宅してお花をもう一度育ててみようかな…
って思いました。
クリスマス、お正月にちょこっと寄せ植えしてみたのですが、今は枯れ庭状態で…。
6日早朝のお散歩には参加できませんでしたが、快晴で良かったですね。(過去2回参加させて頂いて、その時も快晴で、白馬連山の景色に魅了されとてもすがすがしい気分で朝食を採れました。)
チェックアウト後岩岳に上りました。お話会のご夫婦にも偶然お会いしましたよ。
ゆうさんが教えてくださったように、8時半過ぎ、早朝の雲は晴れて登ったころには本当に青空。山々が映えていました。今回も旅の終わりに素敵な岩岳を訪れる事ができ、満足でした。
改めましてゆうさん始め、スタッフの皆様、お世話になりありがとうございました。
また秋に是非是非伺いたいと思います。よろしくお願いします。
クリスマス寄せ植え
お正月寄せ植え
6日午前の岩岳
ゆうさん (7wlcobnq)2021/5/11 09:44削除
silky rainさん、こんにちは☺️
前日はイベントに参加していただき有難うございました!少しの間でしたが、一緒にお話しできて私もとっても楽しかったです^^ お名前覚えました!
お帰りの前に岩岳でお連れ様と素敵な時間を過ごされたようでとっても嬉しくなりました☺️
綺麗に晴れて良かったです( ⸝⸝•。•⸝⸝ )

寄せ植えの白い枠ですか?初めて見る飾り方でとても興味があります!
またいつか一緒にお話しできることを楽しみにしておりますね!
この度は有難うございました☺︎
s
silky rainさん (7x2bcd4g)2021/5/12 11:40
ゆうさん、お返事ありがとうございました。
本当に白馬は素敵です。
初秋にまた伺う手筈を立てましたのでその際には宜しくお願い致します。
またお花のお話聞けるのを、楽しみにしています。

今は仕事が忙しく、額縁プランターはまだ手付かずです。(言い訳??)
そのうちに手を入れようと思っています。

ブログもまたちょこちょこ拝見しに参りますね。
それではまた・・・m(__)m
返信
返信2
m
ms0329さん (7tmlfmqk)2021/5/3 14:07 (No.204705)削除
( ·ω·)ハイランドさんに「花の会」ってあったんですね!
ゆうさんの描くムラオやっぱり好きです😆💕
お花は部屋に飾ると気持ちも違いますし、いいですよね(*^O^*)
うちにはベランダに多肉植物と部屋にポトスがいます🙋‍♀️←葉っぱ系かいΣヽ(゚∀゚;)

わらび平の湯の帰りにお水美味しく頂いてます☺️
次伺った時は映像が流れてるのが楽しみです!

ホテルでも売店で購入したインスタントコーヒーの赤を飲みました☕️←砂糖とミルクが無い事に気づいたのでブラックで😂
香りがとても良く味も幸せな味で気に入ったので、翌日売店に並んでた赤と白の各3個全て購入(笑)
そして今、Smile Shopで送って頂いた「雷鳥の里」と共に赤を飲みながら寛いでます✨
また夜に白を飲んでみたいと思います😌

おつまみえのきはあっけなく1袋食べてしまったので2袋目に入ってます🤤
八ヶ岳産のエケベリアから花芽が出て花を咲かしてくれました!
左手にケトル、右手にスマホ持っての撮影で両手プルプル🤣
売店に売っている香りのいいコーヒー☕️←語彙力😂
雷鳥の里もめっちゃ美味しいからコーヒーのお供に🤤
コーヒーと合う🤤
ゆうさん (7wlcobnq)2021/5/8 16:43削除
こんにちは〜( ⸝⸝•。•⸝⸝ )♡
昨年の秋から花の会をひっそりと募集しております(笑)
先日、花新聞とちょっとしたお手紙を会員様に送ったところです☺️
多肉植物、興味はあるのですがまだ私の知らない世界なので今度いろいろと教えていただければ嬉しいです!
わたしもms0329様の影響を受けまして、本日白のコーヒーを購入しました^^
どんな味がするか楽しみです!
今度ふきのとうのりパスタやってみます🍝
m
ms0329さん (7tmlfmqk)2021/5/10 01:40削除
( ·ω·)ゆうさん、こんにちは~!
いつもお返事ありがとうございます☺️

昨年の秋から募集されておられたんですね!
私も、コロナ禍で思うように県跨ぎの移動も出来ず、自然と触れ合う機会も失われて「家に植物を🌿✨」と、観葉植物を置くようになって、それから植物にハマり出して多肉植物のエケベリア属やセダム属が紅葉する種類があると知って集め始めた感じで、初めてという初心者です😅

今度、お会いするまでに少しは詳しくなっていたいです(笑)

白のコーヒー購入されましたか( *´艸`)
私は夜に飲むタイミングが掴めずのまままだ飲めてません😂

ふきのとうパスタ、ダイニング「ほわいえ」でメニューとして出して貰えないかという淡い期待を持ってます(笑)
返信
返信2
m
ms0329さん (7tmlfmqk)2021/5/3 20:26 (No.204789)削除
( ·ω·)売店の「ふきのとう海苔」の海苔パスタ優勝でした✨🏆️✨

もちろんお箸はハイランドエコ箸🥢✨
明太子バターふきのとう海苔パスタ😍←欲張り
やのっちさん (7x0zzpmr)2021/5/8 12:10削除
こんにちは!!
パスタ!美味しそうですね~♡
明太子バターも好きですが、
ふきのとうのりはなかった発想です…!
お家で作ってみようかな…
お腹が空いてきました…
(ちょうどお腹の空く時間です。笑)
m
ms0329さん (7tmlfmqk)2021/5/10 01:25削除
( ·ω·)やのっちさん、お返事ありがとうございます😆

本当にお腹が空いてくる時間ですね(笑)

色々お世話になってる会社の先輩に「ふきのとうのり」を渡したところ(←密かな布教活動😁)、他の食べ方を調べたらしくパスタもあるという事を聞いて、GW中に試してみました!

味がしっかりしているので、他に調味料なしでいけそうですが、人それぞれの好みもありますし🤔

パスタの具材としてキノコとの相性がいいかもしれません🍄✨
返信
返信2
くろふねさん (7tmmfrmp)2021/5/6 07:20 (No.205879)削除
「白馬うまれの十割そば」全く気づかなかったなあ。
このあいだ行ったときは「おざんざが復活してる!」とそっちしか気にしていなかったかも。

と思ったら4/29に発売なんですね。行ってないからわからないはずだ。
今度行ったときは気にしてみます。
復活した「おざんざ」
しのっちさん (7umf5kmg)2021/5/8 12:03
くろふねさん、こんにちは。
いつもありがとうございます!

おざんざ、ご購入いただきましてありがとうございます。
実は私、おざんざを口にしたことがないのですが、
どんなお味なのでしょうか…(イメージ:納豆風味うどん?)

そうなんです!十割そばは本当に最近出たばかりなので、
目に留まるように売店の一番目立つところにスタンバイしておきました!
是非是非チェックしていただけたらと思います。
くろふねさん (7tmmfrmp)2021/5/8 14:57削除
しのっちさん、こんにちは。

近々行く予定なので十割そば楽しみにしておきます。

おざんざですが、納豆の糸をつなぎにしているためか茹でているときに納豆の匂いがするという人もいるんですが、わたしは感じたことないです。美味しいうどんですね。
ただ復活したおざんざは粉末にした納豆を練り込んでいるという話なのでもしかしたら納豆臭が強いかもしれないです(買ったものの復刻版はまだ食べてないです)。
返信
返信2
m
ms0329さん (7tmlfmqk)2021/4/22 22:48 (No.199997)削除
( ·ω·)Smile Shopにて、「おつまみえのき」や「ふきのとう海苔」が美味しくて、また買い足しました✨

今度は会社の人や東京の医療従事者である友達にも送ろうかと思って纏め買いを☺️

やのっちさん、ゆうさん!
メッセージありがとうございました(*>∀<*)
思いがけないメッセージだったので、とても嬉しかったです!📨✨

やのっちさん、激推しするお気持ち凄く分かります!!
「おつまみえのき」最高です🤩
最初「えのき?!干からびてるえのきや」とか半信半疑でした😂💦
本当にホテル滞在中に味見しておけばと後悔しました(笑)
Smile Shopがあって良かったです~😍
GWの自粛生活のお供にしようと思います🙋‍♀️🎵


ゆうさん、名前覚えて頂いて恥ずかしいやら嬉しいやら(*/∀\*)笑
今度伺った時に会えたら宜しくお願いします(*^O^*)
当分行かれそうにないですが、次のハイランド宿泊の為に頑張って働きます💃
そして!
商品を入れてた包みを見て思わぬイラストがあってめちゃ笑って癒されました😂
ありがとうございます🥰
ヤマトさんが笑顔で持って来られた理由が分かりました(笑)
村男三世が運んで来てくれたー😂
ゆうさん (7w89grzf)2021/4/25 20:41削除
ms0329さん、こんにちは☺️
本当にいつも有難うございます!
おすすめ商品を気に入っていただけて嬉しいです( ⸝⸝•。•⸝⸝ )!
先輩がお手紙を書いていたところ、一緒にお邪魔させてもらいました☺︎
落書きしました🙋‍♀️💦💦
ちょっぴり恥ずかしいです(笑)
m
ms0329さん (7tmlfmqk)2021/4/26 12:21削除
( ·ω·)ゆうさん、お忙しい中お返事ありがとうございます☺️

次は、他のスタッフさんおすすめの商品をと考えています✨
このままだと、全種類制覇してしまうかもです(笑)

メッセージとイラスト(落書き😂💦)とても嬉しかったので大事に保管します🙋‍♀️💕

とても可愛いイラストなので癒されます~🥰

この前、実家(同じ区内😂)に用事があったので、帰る時に一緒に「ふきのとう海苔」を持って行ったら母親が「身体に良さそうやん🤩」と気に入って自分の側にずっと置いてました(笑)
ゆうさん (7wlcobnq)2021/4/27 13:21削除
ms0329さん、有難うございます!☺️
前回ご投稿いただいたおつまみえのきの第一印象がとても面白く、他にもふきのとうのりやお箸など、ms0329様のご感想がいつも嬉しいです( ⸝⸝•。•⸝⸝ )
今後もたくさんハイランド掲示板を覗いていただけましたら幸いでございます☺️
m
ms0329さん (7tmlfmqk)2021/4/28 20:13削除
( ·ω·)ゆうさん、こんばんは!

「おつまみえのき」の印象が「干からびたえのき」なのは失礼かと思いながら、味がとても良かったと伝わればいいかと思ったそのまんまを書いてしまいました😂

もし感想を見て、売店やShopを利用する人が増えたらいいなぁと思っています😌✨←決してハイランドの回し者じゃありません🙅‍♀️笑

掲示板は毎日覗いてしまってます🙈
また何かネタがあれば投稿しますね🤩
ゆうさん (7wlcobnq)2021/4/29 09:39
ms0329様、はい☺️!
またお待ちしておりますね!!
返信
返信5
くろふねさん (7tmmfrmp)2021/4/26 08:35 (No.201214)削除
ゆうさん。こんにちは。

散歩今年初日だったんですね。私が行ってしまったばかりに雨降ってしまい申し訳ありませんでしたw
前日は夜も北アルプス見えてましたし、4時頃見たときも雨降りそうな雰囲気もなかったんですけどねえ。

ただ、夜中に起きたときに喉が痛いほど乾燥していたから多少潤いになったんじゃないでしょうか。
というか春なのにこんなに乾燥していると思いもしませんでした。
三脚なし撮影
匿名さん (7wkd2g5r)2021/4/26 20:44
くろふねさん、写真ありがとうございます。
どこもいい感じですね(^^♪、野平は桜の前に杭打たれてしまいましたねっ!
ジイは解除後の5月22日から白馬に帰らず上高地に浮気しちゃいます(^^ゞ
野鳥撮影・ニリンソウ見に行きま~す。
くろふねさん (7tmmfrmp)2021/4/27 12:38削除
彩盗爺さん、こんにちは。

確かに一本桜杭打たれてましたね。やっぱり畑荒らされて激おこしていたのが原因なんですかね?

上高地も行きたいんですよねえ。あのエメラルドグリーンの水を見に。
夏になったら行こうかしら。
ゆうさん (7wlcobnq)2021/4/27 13:34削除
くろふねさん、こんにちは。
先日はお散歩に一緒に来ていただき有難うございました!
実はくろふねさんに参加していただけるかな?と思い1人張り切っておりました。
昨年お散歩デビューしたばかりのころに参加していただきましたので、少しだけ成長した(?)姿をお見せしたいと思ったのですが...💦きっと雨が降ってしまったのは、もう少し下見をしてこい!ということなのかも知れませんね...。

気温のことなど、事前にお尋ねいただければできる限りお伝えいたしますので
少しでもお役に立てましたら幸いでございます!
くろふねさん (7tmmfrmp)2021/4/28 21:10削除
ゆうさん。

はい。とりあえず直近だと田んぼにいつ水入るか皆気にしていると思うので、
水入り始めたらブログで教えていただければと思います。
ゆうさん (7wlcobnq)2021/4/29 09:38
くろふねさん、かしこまりました!☺️
返信
返信5
くろふねさん (7no5vjg9)2021/4/27 15:40 (No.202261)削除
久しぶりに白馬に行って変わってたことを伝えたかったんだぁ!

1.白馬駅前にらぅめん助屋が4/29にオープンするそうです。たぶん中野市にあるお店の白馬店。
2.神城郵便局がきれいになってた。といっても昨年の8月かららしいのですが(気づかなかった)。
3.ハイランドホテルの10%引きが19時―21時に限定された。他の時間は5%引き。
4.長野駅東口―白馬駅(白馬五竜〜特急切久保間)の特急バスの料金が2200円と200円値上げ。往復券、回数券廃止。
5.駅前の北アルプス総合案内所が閉鎖されました。
まささんさん (7pbofxs6)2021/4/28 10:40
くろふねさん

レポートありがとうございます。助屋さんは臭みがなく非常に飲みやすいスープなので
個人的にはめっちゃ大好きです。長野市内にもお店(かくれ助屋)がありますので、たまに
食べに行ったりしていました。これからはその手間が無くなって嬉しいです(笑)
今回のお店では、白とんこつ・赤とんこつ・黒とんこつに、醤油ラーメン・つけめんの5種類に
絞って営業するようですよ。営業時間は11:30~21:00までだそうです。

売店につきましては、朝の時間帯の混雑の回避やゆっくりとお買い物していただきたいとの思いから
昨年よりそのように変更させていただいております。その点ご理解いただければ幸いでございます。

白馬は変わってもハイランドらしさは変わらぬよう頑張ってまいります!
引き続きのご愛顧、よろしくお願いいたします。
くろふねさん (7wmou1ou)2021/4/28 11:49削除
まささん

助屋の詳細な情報ありがとうございます。白馬在住でないのにオープンがすごい楽しみです。

売店はそういうことなのですね。私の場合神城断層地震以降、チェックインして一服したあとに買いに行くようにしてたのでちょっとつらいですね。

まあ5%は引いてもらえるのでそれでもいいんですけどね。
返信
返信2

Copyright © はいらんど雑談室, All Rights Reserved.