湘南ライダーさん (7l6ig7v1)2020/7/14 00:49 (No.101755)この料理は誰が作ったのだろうと時折思う事があります
ハイランドホテルの料理って私的にはすごくバランスが取れていて
甘み、塩味、旨味などの基本的な味が調度良いところでバランスし
妙に尖った部分がないんです
かと言ってぼやけた味ではなく
素材が、ちゃんといるよと味覚に訴えかけてくるような
非常に調和の取れた優しい味で私にとっての幸せな味
だからこそ美味しかったと
幸せになれたと、作った人に感謝とごちそうさまを言いたい
そう思っていました
料理は切り口一つで味も変わると言いますが
盛り付け、彩り、食器の選定、素材の下処理も丁寧で
食べていると作り手の思いが伝わってくるんです
普段は早食いの私がゆっくり味わい
料理と会話するように食べるのは
ハイランドホテル以外では経験ないです
もちろん、ホールスタッフさんたちのキビキビとした動きや
スタッフ間で連携が取れている様子、素敵な笑顔も味の一部なので
いつもはたまちゃんに幸せな気持ちを伝えてますが
今度、今日の一品担当のpopを見かけたら
その人に伝言を頼もうかなと思います